マーケットMARKET

マーケット情報

マーケット情報 (15分ディレイ)※海外指標は直近の価格
日経平均
--
TOPIX
--
JPX日経400
--
東証グロース Core指数
--
東証スタンダード TOP20
--
NYダウ
--
S&P500
--
FTSE100
--
DAX
--

その他の情報はこちら

株式市況

☆今日の株式 大幅反落か 米相互関税、日本は24% 3万5000円割れも

2025/04/03 07:04

 3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落しそうだ。米政権が貿易相手国と同水準に関税を引き上げる「相互関税」の詳細を公表し、日本に24%の追加関税を課すと明らかにした。関税が日本や世界全体の経済に与える悪影響が改めて意識され、幅広い銘柄に売りが膨らみそうだ。日経平均は前日終値(3万5725円)から1000円ほど安い3万4700円程度までの下落が考えられる。大引けで3万5000円割れとなる可能性もあるだろう。

 トランプ米大統領は2日、相互関税を実施するための大統領令に署名した。基本税率は米東部時間5日0時1分に発動し、上乗せ税率は9日0時1分に発動する。2日夕の取引で米株価指数先物は下落している。

 米関税が世界的な貿易戦争につながるとの警戒感から、自動車や半導体関連など日本の主力株は軒並み安となりそうだ。海外短期筋を中心に運用リスクを回避する動きが広がり、株価指数先物への売りも膨らむ公算が大きい。日本時間3日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は下落し、6月物は前日の清算値と比べ930円安い3万4830円で終えた。

 相互関税の詳細が公表される前の2日の米株式市場でダウ平均は反発し、前日比235ドル高の4万2225ドルで終えた。一部報道を受けて米政府効率化省(DOGE)を巡る株式市場の警戒が和らぎ、買い戻しが優勢になった。

 個別では任天堂に注目だ。2日、新型ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ・ツー)」を6月5日に発売すると発表した。価格は4万9980円(日本語・国内専用版)。現行機と比べ画質やデータの読み込み速度が向上する。本体を通じてゲームを遊びながら離れた人と会話ができる新機能も加える。相場の地合いの悪化が想定されるなか、任天堂株の逆行高を見込む声も聞かれる。

 きょう国内では財務省の10年物利付国債の入札がある。米政府は輸入自動車に対する25%の追加関税を日本時間午後に発動する。米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン副議長やクック理事が講演する。台湾とインドネシア市場は休場となる。

〔日経QUICKニュース(NQN) 北原佑樹〕

日経平均株価「日中足」(15分ディレイ)

日経平均株価「日足」

IR 動画セミナー

企業の IR 動画をご覧いただけます。
過去に公開された企業 IR セミナーの動画は、下記の IR 動画セミナー一覧からご覧になれます。
  • ※上記 IR 動画に掲載している情報は、当該 IR 実施企業が提供するものであり、当社が有価証券の売買その他取引等を誘引するまたは投資勧誘を目的としたものではありません。投資判断の最終決定は、ご自身の判断と責任で行ってください。
  • ※上記 IR 動画に掲載の情報は、収録時点のものであり、その後、変更されている場合があります。最新の情報は当該 IR 実施企業の Web サイトをご確認ください。
  • ※当社は、上記 IR 掲載情報について正確性、完全性を保障するものではありません。当社は、これらの情報によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。

株式ランキング

(15分ディレイ)

順位 銘柄コード 銘柄名 現在値 値上がり率
- - - - -

注意事項

本ページにおいて提供する情報に関して万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。本ページの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、岡三証券株式会社 岡三オンライン証券カンパニー、株式会社QUICKは一切責任を負うものではありません。また、本ページの情報を営業に利用することはもちろん、第三者への提供目的で加工、再利用および再配信することを固く禁じます。

情報提供:株式会社QUICK